融資でお金を受け取りたい場合は、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
夜間の申込みで即日融資になることもありますが、基本的には、できるだけ早めの申込みをすることが重要です。
ただし、ただお金を借りれば良いというだけではなく、しっかりとした返済計画を考えておくことも大切です。
後で返済ができなくなってしまうと、今よりも厳しい状況に追い込まれてしまうので注意するようにしてください。
なお、即日融資で借りたお金は、できるだけ短期間で返済するのがお得です。
無利息サービスなどを上手に活用すれば、負担を最小限にしたカードローンの利用が実現します。
ここでは、即日融資に役立つための情報を分かりやすくまとめてありますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
カードローンは夜中でも審査ってできる?
カードローンの審査は、金融機関ごとに決められた時間帯の中で行われています。
申込みはインターネットで24時間いつでも受付られていますが、審査をしているのは24時間というわけではありません。
とくに銀行のカードローンの場合は、平日の日中だけとなっている場合もありますので、事前に確認しておくことが大切です。
大手消費者金融カードローンなら夜でも即日審査OK
夕方以降のカードローンの申込みで即日融資を希望しているなら、大手の消費者金融を選ぶのがおすすめです。
大手の消費者金融なら夜間まで審査をしていますので、当日中に審査結果の連絡を受けられる場合が多くなります。
ただし、夕方以降の消費者金融の申込みは、審査が混雑していることがあるのも事実です。
できるだけ早めに申込み手続を済ませて、当日中のカード受取りを目指すというのが基本的な考え方になります。
なお、当日中にカード発行を受ける場合は、自動契約機を利用することになりますが、自動契約機にも営業時間がありますので、事前に確認しておくようにしましょう。
24時間審査ってやってないの?
残念ながら24時間審査を行っている金融機関は、ありません。
遅くまで審査をしている金融機関でも、21時くらいで終了するケースが多くなります。
カードローン会社が24時間体制で審査をしていないのは、真夜中や早朝の申込みが多くないからではないでしょうか。
申込者が少ないのに審査担当者が待機することになると、それだけ経営コストがかかってしまいます。
実際にカードローンを利用する方の立場で考えたとしても、真夜中に急にお金が必要になるということは多くないと思います。
借入れしたお金をローンの返済に充てるのであれば、早めに対処をしてカードローンの申込みをしておけば良いだけです。
夜に借りたいならネット申込みの後に自動契約機がベター
夜にカードローンでお金を借りる場合は、インターネットから申込みをして、ローンカードの受取りを自動契約機で行うのが基本的な流れです。
申込みをインターネットでするのは、申込みの完了と同時に審査を始められるからです。
他の方法で申込みをしてしまうと、最悪の場合、翌日以降の審査となることがあります。
また、夕方以降は、振込によりキャッシングが難しくなりますので、カードキャッシングでないと即日融資にならないことがほとんどです。
当日中のカード受取りは、自動契約機でないとできませんので、インターネット申込みと自動契約機でのカード発行が必要になるというわけです。
夜でも即日融資してもらう具体的なステップ
夜にカードローンの申込みをして即日融資を受けるには、具体的なステップを理解しておくことが大切です。
ここでは、基本となる4つのステップについて紹介しますので、しっかりと確認しておいてください。
必要書類を準備する
まず始めに、カードローンの申込みで必要となる書類を理解し、準備しておくことが重要になります。
カードローンの申込みで必要になる書類は、本人確認書類と収入証明書類の2種類の書類です。
本人確認書類というのは、運転免許証やパスポートなどのことで、申し込んだ本人に間違いないことを確認するために使います。
本人確認書類は、カードローンに申込むすべての人が用意する書類になります。
また、自分の年収を証明する収入証明書類は、原則、50万円以上の希望額の方とすでに他社の借入残高がある方が提出するように言われることが多くなります。
源泉徴収票や給与明細書、確定申告書の写しなどになりますので、必要な方は早めに用意しておくと良いでしょう。
ネットから申込みする
提出書類の準備ができたら、金融機関の公式サイトから申込手続を行います。
公式サイトからの申し込みなら、普段使い慣れているスマートフォンやパソコンが使えるので、迅速に必要事項の入力が進められます。
ただし、急いでいるからといって入力ミスをしてしまうと、それが原因で審査に落ちたり、時間がかかってしまったりすることがあります。
とくに年収や勤続年数などの重要な項目で間違えてしまうと、虚偽の情報で申し込んだことを理由に審査に落ちてしまうので注意するようにしてください。
ローンカードを発行
審査結果についての連絡を受けたら、あとは自動契約機で契約手続きとローンカードの発行を受けるだけになります。
自動契約機が設置されている場所は、カードローン会社の公式サイトで検索できるようになっています。
また、最寄りの自動契約機を検索するときは、必ず自動契約機の営業時間も確認しておくようにしてください。
自動契約機は、24時間営業ではありませんので、営業時間に間に合うように向かう必要があるからです。
なお、審査や自動契約機の営業時間ぎりぎりの申込みになってしまったときは、審査をしてもらっている間に自動契約機に向かうようにすると、時間の節約になります。
近くのコンビニでATMキャッシング
ローンカードの受取りに成功したら、カードをもってコンビニのATMでお金を引き出します。
大手の消費者金融や銀行のカードローンなら、コンビニATMと提携していますので、借入れや返済が最寄りのコンビニでできるようになります。
ただし、消費者金融の場合は、提携ATMの利用に手数料がかかりますので、できるだけ少ない回数で返済を済ませることも意識するようにしましょう。
夜にカードローン審査に申込む際の注意点
夜間のカードローン申込みには、いくつかの注意点があります。
今から紹介する注意点を知らなければ、即日融資とならない場合もあるので、しっかりと確認しておいてください。
必要書類が準備できるか
まず、夜間の申込みで問題となりがちなのは、必要書類の用意ができない場合があることです。
とくに年収を証明する収入証明書類が必要になると、手元に書類がないときに申し込めなくなってしまいます。
もし、夜間の申込みで収入証明書類の用意ができないときは、希望する金額を少なくして申込むのがおすすめです。
すでに別会社のカードローンの利用があるときは、限度額の合計が100万円以下になるようにするのがポイントです。
限度額の合計が100万円を超える申込みになると、必ず提出するように言われるので注意してください。
なお、個人事業主の方は、希望額に関係なく収入証明書類の提出が求められます。
確定申告をしていないという場合は、残念ですが、無職と同じ扱いとされてしまいます。
在籍確認を時間内に終わらせられるか
当日中にカードローンの審査を終わらせるには、在籍確認を当日中に受ける必要があります。
在籍確認は、カードローンの申込み時に伝えたお勤め先の情報が間違いないことを確認するために行います。
夜間の申込みで、勤務先に人が誰もいないという場合は、残念ながら即日融資は難しいと思われます。
カードローン会社のフリーダイヤルに電話をかけて、事情を説明して相談をしてみてください。
カードローン会社の方針によっては、給与明細書などの提出で在籍確認の代わりとしてもらえる場合があります。
なお、在籍確認の手続きがないWEB完結のカードローンを選べば、電話連絡なしでの申込みとなります。
カード発行できる時間帯か
ローンカードの発行は、自動契約機で行うことになるのが一般的ですが、自動契約機は24時間いつでも使えるわけではありません。
基本的には、22時~23時には、営業終了となることが多いので、それに間に合うようにカード発行を受ける必要があります。
自動契約機の営業時間については、カードローン会社の公式サイトに説明がありますので、それを確認してから申込みをすると安心です。
申込みからカード発行までの流れも説明されていますので、必ず確認してから申込むようにしましょう。
電話連絡なしにできるカードローンもある
カードローン会社によっては、電話連絡をなしにしてもらえることがあります。
まず、SMBCモビットでは、WEB完結という申込方法が用意されていて、WEB完結で申込めば、電話連絡なしでの申込みとなります。
ただし、WEB完結で申込みができるための条件がいくつかありますので、条件を満たしているかどうかを確認する必要があります。
また、プロミスやアイフルのような大手の消費者金融では、オペレータに電話で相談をすれば、電話連絡なしにしてもらえる場合があります。
給与明細書などの提出が求められると思いますが、用意できるときはオペレータに電話で相談してみるのもおすすめです。
夜になってもカードローン会社から連絡がない理由ってなに?
大手の消費者金融などは、とても迅速なスピードで審査を行っていますが、夜になっても結果の連絡がないということがあります。
審査に時間がかかる理由にはいくつかありますので、夜間のカードローンの申込みをする場合は、審査が遅れる原因についても確認しておいてください。
メール設定に問題がある
メールの設定に問題があると、カードローン会社からの結果の連絡メールが受信できないことがあります。
とくに、携帯電話やスマートフォンのメールアドレスを登録した場合は、パソコンからの受信ができるようにしておく必要があります。
パソコンからのメールが受信できない設定のままでは、いくら結果を待っていても連絡が入ることはありません。
また、メール設定に問題がないときは、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかどうかも確認します。
メール設定に問題がなく、迷惑メールフォルダにもメールが届いていなければ、カードローン会社に電話をかけて問い合わせてみましょう。
審査に慎重になっている
融資を認めるかどうかのぎりぎりにある場合は、審査担当者が慎重に判断を考えていますので、時間がかかることがあります。
逆にまったく問題がなく融資を受けられたり、逆に問題がありすぎて断られる場合は、比較的スムーズに結果の連絡が入ります。
過去の他の金融機関との取引きで問題があると思われるときは、審査が慎重に行われている可能性がありますので、1時間程度は待ってから問い合わせするといいでしょう。
申込みが多くて時間がかかっている
審査に時間がかかる最も多い理由は、審査が混雑していることです。
申込者が多くいるときは、申込みが完了した順に審査を行うことになります。
つまり、申込む時間が夜になってしまうと、審査の順番待ちをすることがあるということです。
他の申込者の審査が終わるまでは、自分の審査が始まりませんので、結果が分かるまでに時間を要するということです。
審査の混雑状況については、電話で問い合わせをすれば教えてもらえることがあるので、気になるときはフリーダイヤルに電話をかけて確認してみてください。
銀行カードローンは夜や土日に融資できない!?
銀行カードローンは、夜間や土日に審査をしていないことがあります。
土日や夜間に審査をしていなければ、その時間帯に申込みをしても結果の連絡は翌日以降になってしまいます。
もし、夜間の申込みで即日融資を受けたいというときは、こだわりがなければ消費者金融から申込み先を選ぶと融資までが早くなると思われます。
深夜だと審査は無理?急いで借りたいときの対処法
基本的に深夜にカードローンの申込みをしても、即日融資を受けるのは非常に困難です。
深夜0時を過ぎている場合は、即日融資になると思いますが、翌朝までは結果の連絡を待つ必要があります。
カードローンの審査担当者も休息をとる必要がありますので、真夜中の即日融資はできないものと思っておいてください。
今すぐネットで申込みすれば翌日の午前中には借りられる!
深夜でもお金を受け取りたいという場合があるかもしれませんが、できないことを求めていても仕方がありません。
今すぐにカードローンの申込みをしておけば、翌日の午前中にはお金を受け取れると思います。
カードローンの審査を何とかしようとするのではなく、お金を支払う相手に少し待ってもらうなどの対処をする方が現実的です。
申込みを済ませて書類の用意ができたら、明日に備えてゆっくり休むようにしましょう。
深夜でも即日審査OKな業者は要注意
深夜の即日審査ができるという業者は、大手の消費者金融や銀行カードローンでは存在しません。
リスクの高い中小の消費者金融や闇金ということもありますので、そこに申込むのは危険です。
うっかり闇金などに関わってしまうと、解決するのが困難なトラブルに巻き込まれるだけですので注意するようにしましょう。